記事一覧
-
ビル・ゲイツ、資産の大部分を今後20年で寄付へ
2025-05-08 13:10
社会ビル・ゲイツ氏は、自身と元妻によって設立されたゲイツ財団を通じて、今後20年でほぼすべての資産を寄付し、2045年末に財団を閉鎖すると発表しました。これまでに1,000億ドル以上を寄付しており、今後は2,000億ドル超の支出を見込んでいます。財団は長年にわたり、世界中の公衆衛生の改善に大きく貢献してきました。
-
情報密度の高いUIを探す議論が盛り上がる
2025-05-08 13:05
IT・ネットあるユーザーが「情報密度の高いUIの良い例」を求めたところ、Y CombinatorのHacker News上で多くの反響を呼びました。モダンなUIは余白が多く情報量が少ないとの不満が多く、具体的なアプリや画面例を共有し合う形で議論が進みました。Matthew Strömによる過去の記事が数少ない参考資料として紹介される一方、検索エンジンや画像検索では十分な例が見つからないという声も上がりました。ユーザー間での実例共有が、UI設計の新たな知見を提供する場となっています。
-
BYD Sealion 7がテスラを抜き豪州でEV販売1位に
2025-05-08 12:22
経済オーストラリアの電気自動車市場で、中国のBYDが販売するSealion 7が、長らくトップを維持していたテスラ・モデルYを抜いて首位となりました。テスラはモデルチェンジ前の販売減が響き、前年同月比76%減に。一方、PHEVの販売も税制優遇の終了で急減し、3月から4月で約5000台の落ち込みを記録しました。全体として、2025年4月のオーストラリアのEV市場は前年同月比で44.2%の減少となり、市場の不安定さが浮き彫りになっています。BYDの攻勢により、EV市場の勢力図に変化が起きています。
-
Apple IIのマウスカードIRQはVBLに同期していた
2025-05-08 12:19
科学・技術Apple IIのマウスカードによるIRQが垂直帰線期間(VBL)に正確に同期していることが明らかになりました。エミュレータと実機の表示差異に疑問を持った開発者が調査を行い、マウスファームウェアがVBL検知をソフトウェア的に行い、IRQの周期を設定していることが確認されました。NTSCとPALの違いにも対応しており、Apple IIプログラミングにおける正確な同期手法が解明されました。
-
元国連WFP代表、ガザ支援財団の指導者に就任か
2025-05-08 12:15
国際元国連世界食糧計画(WFP)事務局長のデイビッド・ビーズリー氏が、ガザ支援の新財団『ガザ人道財団(GHF)』のトップ就任に向けて各国と協議中です。米国、イスラエル、国連などが関与する中、ハマスの介入を排除しつつ支援を届ける仕組みの確立を目指していますが、国連は中立性の観点から協力に難色を示しています。
-
タンパク質設計は蛇毒の血清不足を解決できるか?
2025-05-08 12:05
医療・健康蛇毒による死亡や後遺症は世界中で深刻な問題ですが、従来の血清製造はコストや供給面で多くの課題を抱えています。近年、AIを活用したタンパク質設計ツールが、毒素に直接結合して無効化する新たな治療法として注目されています。特にBaker研究所のRFDiffusionは、特定の神経毒素に対して有効な結合タンパク質をマウス実験で示しました。蛇毒は種や地域、年齢によって大きく異なるため、普遍的な血清の開発が求められています。AI設計による抗体は、この多様性を超えて広範囲の毒素を中和できる可能性を示しており、経済的な課題を乗り越えれば、将来的に普遍的で安価な抗毒素の普及につながると期待されています。
-
Artifactが目指すAI時代のハードウェア開発革新
2025-05-08 12:01
科学・技術Artifactは、ハードウェアエンジニア向けのAIネイティブな統合開発環境(IDE)を提供するスタートアップで、設計から調達、製造、統合、テスト、保守に至るまで、すべての開発工程をシームレスに結びつけることを目指しています。前線配備型ソフトウェアエンジニアは、顧客と密接に連携しながらニーズを把握し、Artifactのソリューションを最適化して導入を支援します。同社は3.5百万ドルの資金調達を行っており、トレーサビリティの高い設計支援を強みとしています。
-
Prolog教育における課題と提案
2025-05-08 11:32
科学・技術Prologに関する初学者の質問がStack Overflowに頻出する問題について、著者は自身の対応方法が逆効果であると反省しています。多くの質問は、Prologを理解していない教員の指導の下で課された課題に起因しており、教育現場に本質的な課題があると指摘しています。対策として、注釈付きのソリューションデータベースの構築や、教員がPrologを知らなくても使える授業スライドの提供を提案しています。
-
MinecraftサーバーをOpenTelemetryで監視する方法
2025-05-08 11:03
IT・ネット家庭用にクラウド上のLinux VMで構築したバニラMinecraftサーバーを、OpenTelemetry Java Agent、Prometheus Exporter、Dash0を組み合わせて監視する手法が紹介されています。JVMのランタイム情報やプレイヤー数、ブロック採掘数、ケーキ消費数などを収集し、異常時にはSlack通知を行うなど、実践的な可視化とアラート体制が整えられています。家庭内ITインフラにも本格的な監視が求められる現代を象徴する事例です。
-
米英、トランプ政権下で初の大型貿易協定に合意
2025-05-08 10:25
経済米国と英国が、トランプ政権の関税政策開始以降初となる大型貿易協定に合意しました。自動車や鉄鋼、農業機械、テクノロジー企業への関税削減が協議の中心であり、他国との今後の交渉のモデルになる可能性があります。この発表により市場は好感し、株式とドルが上昇。米中交渉を控えた前向きな動きとしても注目されています。
-
ウォルトン家、旧ウォルマート本社にSTEM大学設立へ
2025-05-08 09:36
科学・技術ウォルマート創業者の孫にあたるスチュアート氏とトム氏は、アーカンソー州ベントンビルに科学技術系の新大学を設立する計画を発表しました。自動化、バイオテクノロジー、物流、コンピューティングといった分野に特化し、柔軟な学位制度を導入する予定です。同地では近年、ウォルトン家による文化・医療・都市開発が進んでおり、この大学も地域振興の一環とされています。
-
JAXで学ぶEikonal方程式と高速スイープ法
2025-05-08 09:32
科学・技術本記事では、界面の時間発展問題を解くためのEikonal方程式と、効率的な数値解法である高速スイープ法(FSM)を、JAXによる実装とともに詳しく解説しています。LagrangianとEulerianの手法を比較し、FSMの仕組み、数値安定性の確保、JAXでのパフォーマンス改善、可視化による理解促進まで、インターフェース伝播における実践的な技法を紹介。3Dモデリングや波面伝播、SDF生成にも応用可能な技術です。
-
トランプ政権、「反キリスト教偏見」通報を連邦職員に要請
2025-05-08 09:30
政治トランプ政権は「反キリスト教的偏見」に対抗する動きを強化し、連邦職員に対して差別の報告を促す指示を出しました。これは保守派や福音派支持者に訴える狙いがある一方で、他宗教や信仰を持たない層からは中立性への懸念が出ています。宗教的多様性が進む米国社会において、こうした動きが新たな対立を生む可能性も指摘されています。
-
IT大手、トランプ政権支持も見返り乏しく
2025-05-08 09:00
IT・ネットアメリカのIT大手企業は、トランプ政権初期に多額の献金や支援を行いましたが、見返りは限定的でした。メタやグーグル、アマゾンなどは反トラスト訴訟に直面し、アップルやテスラも関税やブランドイメージに影響を受けています。一方でAI政策の転換やヨーロッパとの交渉では恩恵もあり、政権との関係は複雑な様相を呈しています。
-
NASA衛星が露ウクライナ戦線の電磁妨害を可視化
2025-05-08 08:52
科学・技術NASAの土壌水分観測衛星SMAPが、保護されている1.4GHz帯域で不自然な高輝度温度を検出。これはウクライナ・ロシア戦争における電磁妨害やジャミングの影響と見られます。同衛星の観測から、前線やドローンの通過ルートに一致する干渉源が浮かび上がり、オープンソースによる電磁戦の可視化例として注目されています。
-
MAGA支持層、次期法王に伝統主義者を期待
2025-05-08 08:30
政治米国の保守系メディア関係者らが、ローマ法王フランシスコの死去を受け、次期法王により保守的な人物が選ばれることを望んでいます。同性カップルへの祝福や移民重視政策に不満を抱くMAGA支持者たちは、教会の保守回帰を世界的な伝統主義復権の一環と捉えています。候補としてはバーク、エルドー、ミュラー、ピッツァバラ、サラといった保守派枢機卿が挙げられています。
-
ペンプロッターアートの進化と魅力
2025-05-08 08:14
文化・芸術ペンプロッターは1950年代に技術目的で登場しましたが、今では芸術表現の手段として注目されています。特にトルシェタイル模様などを用いた幾何学的で魅力的な作品が人気を集めています。本記事では、アナログとデジタルが融合したプロッターアートの進化と、それを支える技術、代表的なアーティストたちの活動を紹介しています。ポストカードとしての作品展開も成功を収めています。
-
パリのオベリスクに秘められた古代エジプトの暗号
2025-05-08 08:04
文化・芸術パリ・コンコルド広場に立つ古代エジプトのオベリスクから、暗号的なヒエログリフが発見されました。ソルボンヌ大学のエジプト学者ジャン=ギヨーム・オレット=ペルティエ氏が清掃作業中に発見したもので、内容はファラオ・ラムセス2世が神に選ばれた存在であると強調するものでした。これらのメッセージは、年に一度のオペト祭でナイル川から神殿に到着した上流階級のみに見えるよう設計されており、神格化された王権を知識層に向けて示す巧妙な政治的プロパガンダでした。
-
パリのルクソールのオベリスクに隠された神聖なメッセージ
2025-05-08 08:04
文化・芸術パリ・コンコルド広場のルクソールのオベリスクに、古代エジプトの上流階級しか解読できなかった「暗号ヒエログリフ」が7つ隠されていたことが、エジプト学者のジャン=ギヨーム・オレット=ペルティエ氏により発見されました。これらの記号はラムセス2世の神聖性と統治の正当性を強調するもので、王の神性を船で接近する貴族にだけ伝えるよう配置されています。研究成果は今後学術誌に掲載される予定です。
-
神戸の登山文化、日常の一部として継承
2025-05-08 08:01
ライフスタイル神戸市の一山では、毎朝多くの市民が登山を日課としています。明治時代に外国人が始めたこの習慣は、健康維持や地域交流の場として定着しています。山頂の茶屋では、登山者同士の交流が活発に行われ、世代を超えたつながりが育まれています。