記事一覧
-
トランプのオーバルオフィス、各国首脳にとって危険地帯に
2025-05-21 20:21
政治南アフリカのラマポーザ大統領が訪米し、トランプ大統領と会談を行いましたが、会談中に人種問題に関する過激な映像を見せられるなど、外交儀礼を無視した“公開辱め”が展開されました。これはゼレンスキー大統領への対応と同様で、トランプ政権の外交スタイルに懸念が広がっています。表敬訪問が予期せぬ政治ショーとなる現状に、他国首脳も警戒を強めています。
-
ACE-RISCV: RISC-V向けの機密計算フレームワーク
2025-05-21 20:21
科学・技術IBMによるオープンソースプロジェクトACE-RISCVは、RISC-Vアーキテクチャ向けの仮想マシンベースの信頼実行環境(TEE)を提供する機密計算フレームワークです。形式検証されたセキュリティモニターを中核とし、PQC(耐量子暗号)にも対応。ローカルアテステーション機能により、ネット接続のない組み込み機器でも安全性を担保します。Linux KVMやQEMU上での動作も可能で、開発者向けの詳細な構築手順も公開されています。
-
大統領の健康情報開示に法的義務なし
2025-05-21 19:53
政治バイデン前大統領の健康状態をめぐる報道により、大統領の健康情報の開示義務に対する関心が高まっています。米国には大統領が健康状態を公表する法的義務はなく、「職務遂行能力」の定義も不明確です。歴代大統領の中には健康問題を隠してきた例も多く、トランプ大統領も医療記録の公開を拒否していました。健康と公務のバランスをどう保つかは、今も議論の的です。
-
トランプ政権、警察改革の合意破棄へ
2025-05-21 19:50
社会トランプ政権下の司法省は、ルイビルとミネアポリスの警察に対する連邦改革合意を破棄する方針を発表しました。これはジョージ・フロイド事件以降に進められていた警察改革の後退を意味し、全米で懸念の声が上がっています。同省は、合意内容が過度であり、地元の統治を損なうと主張。一方、ミネソタ州などは独自に改革を継続すると表明し、対立が続いています。
-
ClipJS:ブラウザ完結型の無料動画編集ツール
2025-05-21 19:50
IT・ネットClipJSは、ブラウザ上で利用可能なオープンソースの無料動画編集ツールです。インストール不要で、登録や広告もなく、ウォーターマークなしで動画を編集・書き出し可能。トリミングや複数メディアの結合、テキストや音声の追加など、基本的な機能を直感的に操作できます。プライバシーに配慮し、ファイルはアップロードされずローカル処理されるため、セキュリティ面でも安心して使用できます。
-
μPC:予測符号化を100層超のネットワークに拡張する新手法
2025-05-21 19:48
科学・技術深層学習の訓練アルゴリズムとして従来の誤差逆伝播(Backpropagation)に代わる生物学的に妥当な手法「予測符号化(Predictive Coding)」が注目されています。本研究では、μPCという新たなパラメータ化手法を用いて、予測符号化ネットワーク(PCN)を128層まで安定的に訓練可能にした成果を報告しています。最小限のチューニングで既存ベンチマークと競合する性能を達成し、今後のニューラルネットワーク設計への応用が期待されます。
-
アルゴリズム研究で“空間の力”が再評価される画期的成果
2025-05-21 19:34
科学・技術MITの理論計算機科学者ライアン・ウィリアムズ氏が発表した新たな証明により、従来よりもはるかに少ないメモリで計算を可能にするアルゴリズム変換手法が明らかになりました。この成果は、過去50年間解明されなかった時間と空間の関係性に一石を投じるもので、複雑性理論における大きな前進と評価されています。今後のP対PSPACE問題の突破口としても注目されています。
-
トランプ政権、南スーダンへの違法な強制送還で司法批判
2025-05-21 19:28
政治トランプ政権が南スーダンへの移民強制送還を急行した件で、連邦裁判所が「明確な命令違反」と厳しく批判しました。判事は、移民が異議を申し立てる時間が与えられていなかったと指摘。送還された8人の中には他国出身者も含まれ、司法命令に反して第三国への送還が行われたとされます。この判断は、トランプ政権の移民政策に対する司法の牽制として注目されています。
-
Cライブラリ「Ratatoi」:オーバーフロー時に即クラッシュする安全指向設計
2025-05-21 19:00
科学・技術Ratatoiは、C言語の標準関数strtolをラップした小型ライブラリで、オーバーフローを検出すると即座にabort()を呼び出してクラッシュさせる仕様です。従来のatoi関数とは異なり、エラーを黙って無視することなく、メモリ安全性を優先した設計となっています。開発者は明示的なエラーチェックを不要としつつ、安全な数値変換処理を実現できます。
-
ブータンの“話す切手”:世界初の再生可能な郵便切手
2025-05-21 18:45
文化・芸術1970年代初頭、ブータン王国は世界初の“話す切手”を発行しました。これらの切手は33 1/3rpmで再生可能なビニール製で、国歌や歴史、民謡などの音声を収録。アメリカ人冒険家バート・トッドの発案によって誕生し、現在では切手とレコードの収集家の間で高値で取引されています。かつては“奇抜なノベルティ”と見なされていましたが、今ではユニークな文化遺産として再評価されています。
-
All That Glitters:追跡技術とプライバシーの境界線
2025-05-21 18:38
社会この記事は、ウェブサイトがユーザー体験向上のために利用する技術的手段と、それが個人情報の収集や広告追跡にどうつながるかを解説しています。特に、ユーザーが知らぬ間にブラウザやデバイスIDなどを通じて追跡される仕組みや、同意が無いままに収集された情報がマーケティングに利用される実態が問題視されています。プライバシーと利便性のバランスを巡る議論の背景として参考になる内容です。
-
国際天文学連合・小惑星センターの観測報告:2017 OF201
2025-05-21 18:32
科学・技術国際天文学連合の小惑星センターは、小惑星2017 OF201の観測データと軌道要素を記した最新の電子回報を発行しました。この天体は極端な楕円軌道を持ち、近日点距離は約45AU、公転周期は約2万6千年とされています。報告には2011年から2025年までの複数の観測地点からの詳細な位置情報や残差も記録されており、長期的な軌道解析と今後の追跡観測に貢献します。
-
Jony IveとOpenAI、65億ドルのAIハードウェア連携
2025-05-21 18:16
IT・ネットAppleの元デザイナーであるJony Iveが共同設立したスタートアップ「io」が、OpenAIに約65億ドルの評価で買収され、次世代AIデバイスの開発に乗り出します。OpenAIのAltman CEOはIveとの協力に「世界最高のデザイナー」と期待を表明。新製品は2026年に公開予定で、ioの従業員55人がOpenAIに合流し、ハードウェア部門を新設。Iveのデザイン会社LoveFromは独立を維持します。
-
埋め込み空間の普遍的幾何構造を活用する新技術
2025-05-21 18:15
IT・ネット研究者たちは、異なるベクトル空間間でテキスト埋め込みをペアデータなしで翻訳可能にする新手法を発表しました。この手法は、あらゆるモデルの埋め込みを「プラトン的表現仮説」に基づく普遍的な意味構造に変換し、高い類似度で異空間へ変換できます。この技術により、埋め込みベクトルから元の文書に関する機密情報が推定される可能性が高まり、ベクトルデータベースのセキュリティにも大きな影響を及ぼします。
-
Google AI Studioが開発体験を刷新、Gemini 2.5を統合
2025-05-21 17:53
IT・ネットGoogleは、最新のGemini 2.5モデルを統合したGoogle AI Studioのアップデートを発表しました。新しいBuildタブでは、テキストや画像、動画プロンプトからAIアプリを生成・展開できるようになり、コードの編集や過去バージョンへのロールバックも可能です。さらに、生成アプリはCloud Runへワンクリックでデプロイ可能となり、メディア生成や音声対話機能も強化。開発者が迅速にAIアプリを構築・共有できる環境が整備されています。
-
カタールの747型機を大統領専用機に採用
2025-05-21 17:48
政治トランプ大統領は、カタールから提供された推定4億ドル相当のボーイング747型機を新たなエアフォースワンとして採用しました。この判断には民主党および一部共和党から疑念の声が上がっていますが、大統領は「愚かだ」と一蹴。国防総省は法令に基づき正式に受領し、将来的にはトランプ大統領図書館へ移管予定と発表。憲法上、外国政府からの個人贈与は禁止されていますが、今回は国防総省への寄贈とされています。
-
トランプ、南ア大統領に白人迫害映像を突きつける
2025-05-21 17:46
政治トランプ大統領は南アフリカのラマポーザ大統領との会談中、白人に対する暴力を示すとされる映像を突如上映し、議論を引き起こしました。この映像には過激な野党政治家の発言も含まれ、ラマポーザ氏は「政府方針ではない」と反論。南ア裁判所は「白人虐殺」説を否定していますが、トランプ氏はこの主張を難民受け入れ政策の正当化に利用しています。人種と政治をめぐる国際的な摩擦が浮き彫りとなりました。
-
高齢化する米議会、議員の健康と再選が議論に
2025-05-21 17:40
政治米国議会では高齢議員の死去が相次ぎ、国民の間で政治家の健康と職務遂行能力への懸念が高まっています。特に第119議会は歴代で3番目に高齢の構成となっており、上院平均年齢は63.8歳、下院は57.7歳です。ペロシ氏を含む一部指導者は引退しましたが、多くの高齢議員が2026年の再選を目指しています。選挙制度改革や年齢制限の導入を求める声も増えています。
-
走るたびに庭が育つランニングアプリ Run&Grow
2025-05-21 17:36
ライフスタイルRun&Growは、ランニングの継続を楽しくするアプリです。走るたびに仮想の庭に植物が育ち、視覚的な報酬が得られるため、モチベーションを保ちやすくなります。ランキングやプレッシャーはなく、自分のペースで習慣化を目指せる設計。ユーザーは距離に応じて珍しい植物をコレクションでき、アチーブメント機能も搭載。可視化された進捗によって達成感を得ながら、自然と継続的な運動習慣を築く仕組みが特徴です。
-
バイデン前大統領の健康を巡る調査が開始
2025-05-21 17:30
政治共和党のロン・ジョンソン上院議員が、バイデン前大統領の健康管理に関する調査を開始すると発表しました。がん診断やホワイトハウスによる健康状態の隠蔽疑惑が背景です。ジョンソン氏は複数の関係者に情報提供を求める予定で、「誰が実際に政権を動かしていたのか」を問い直す構えです。すでにバイデン氏の署名に関しても別の調査が進行しており、共和党による追及が強まっています。