記事一覧
-
Home Assistantを試すカーネル開発者の所感
2025-05-17 02:50
IT・ネットLinuxカーネル開発者がHome Assistantを1年使用した体験をまとめた記事です。クラウドに依存せずローカル制御できる点や、オープンソースで開発が活発である点が評価されています。初期設定や拡張にはある程度の技術的知識が必要で、統合機能の品質にばらつきもありますが、うまく設定できれば家全体を統合管理可能。セキュリティとプライバシーへの配慮も重視されています。
-
AI規制を阻止するシリコンバレーと共和党の舞台裏
2025-05-17 02:46
政治米国の共和党が、州によるAI規制を10年間禁じる法案を予算調整法案に盛り込んだことが波紋を呼んでいます。この動きは、サウジアラビアでトランプ大統領とAI企業のトップが巨額の取引を交わしていたのと同時に進行。主にカリフォルニアのAI規制法を阻止する目的があり、労働者の監視や自動化に対する保護を無力化します。これは、民主的なAI政策決定の権限を州や市民から奪おうとする試みであり、シリコンバレーの利益追求と共和党の権力集中が結託した象徴的な事例とされています。
-
AI規制を阻止するシリコンバレーと共和党の舞台裏
2025-05-17 02:46
政治米国の共和党が、州によるAI規制を10年間禁じる法案を予算調整法案に盛り込んだことが波紋を呼んでいます。この動きは、サウジアラビアでトランプ大統領とAI企業のトップが巨額の取引を交わしていたのと同時に進行。主にカリフォルニアのAI規制法を阻止する目的があり、労働者の監視や自動化に対する保護を無力化します。これは、民主的なAI政策決定の権限を州や市民から奪おうとする試みであり、シリコンバレーの利益追求と共和党の権力集中が結託した象徴的な事例とされています。
-
MuskのAI、差別的発言で批判 Grokの問題対応に追われる
2025-05-17 02:17
IT・ネットイーロン・マスク率いるxAIのチャットボット「Grok」が、南アフリカの白人迫害説を含む誤情報を自動生成し、批判を浴びました。xAIは社内方針に反する「無許可の修正」が原因とし、監視体制の強化を表明。これを機に、AIの誤情報拡散リスクと監督体制の課題が浮き彫りとなっています。以前からGrokは性的画像生成や選挙デマにも関与しており、規制強化が求められています。
-
Xcode不要でiOS開発可能に xtoolがマルチプラットフォーム対応
2025-05-17 02:10
科学・技術xtoolはLinuxやWindowsでもiOSアプリを開発・ビルド・デプロイ可能にするオープンソースツールです。SwiftPMに対応し、Apple Developer Servicesとの連携、署名、インストールまでをコマンドで実行可能。Xcodeが不要な代替手段として注目されており、開発者はクロスプラットフォーム環境でもiOS開発が行えます。XKitライブラリも提供され、自作アプリでの統合も容易です。
-
小型電波望遠鏡ネットワークによるSETI観測の可能性
2025-05-17 02:02
科学・技術小型電波望遠鏡のネットワークは、コストや可用性の面で大規模観測所にはない利点を持ちます。新たにテストされたWow@Homeシステムでは、1970年代のSETI観測手法を模倣しつつ、自律運用と広視野観測が可能です。感度や分解能では限界があるものの、教育・市民科学向けとして有効で、複数局での同時観測により誤検出の防止にも貢献します。今後は干渉計機能や追尾機能の導入も検討されています。
-
Home Assistant導入で実現する家庭の電力と快適性の最適化
2025-05-17 01:36
科学・技術カーネル開発者がHome Assistantを用いて自宅を完全に監視・制御する体験記です。クラウド依存の太陽光発電モニタリングから脱却し、自前のデータ取得を実現。電力消費の可視化により、家電の効率運用や異常検知、設備診断が可能となりました。また、Mitsubishi製ヒートポンプとの連携による冷暖房の自動化や最適化も紹介。DIY精神に満ちた実践例から、Home Assistantが提供する自由と制御の可能性が浮き彫りになります。
-
Merliot Hubで実現するAIと自作デバイスの連携
2025-05-17 01:09
IT・ネットMerliot Hubは、生成AIと自作デバイスを連携させるための分散型デバイスハブです。スマートフォンアプリは不要で、ウェブブラウザから操作可能。Raspberry PiやArduinoなどを使って構築した機器と接続し、AIによる自然言語コマンドで制御できます。すべてローカル運用でプライバシーを重視し、第三者によるデータ利用が一切ないのが特徴です。DIY志向のユーザー向けに設計されており、開発者による拡張も可能です。
-
WebGLで遊ぶグレイ・スコット反応拡散系
2025-05-17 00:46
科学・技術WebGLベースのシミュレーターで、グレイ・スコット反応拡散モデルの多様なパターン形成を体験できます。マウス操作で初期条件を設定し、様々なプリセットでスパイラル波や迷路模様、スポットの自己複製現象などを再現。スライダーによるパラメータ調整やカラースキームの変更も可能です。数学的にも興味深く、教育や芸術、科学的直感の探究に最適なインタラクティブツールとなっています。
-
ベガスがPGA選手権で首位維持 木金連続トップ
2025-05-17 00:42
スポーツPGA選手権2日目、ジョナタン・ベガスが通算8アンダーで首位を維持。キム・シウーはメジャー史上最長のホールインワンを達成し、スコッティ・シェフラーも順位を上げています。一方、松山英樹とジョーダン・スピースは予選落ち。週末に向けて優勝争いは激しさを増しており、ベガスが低評価からの快進撃をどこまで続けられるか注目されています。
-
シナー、アルカラスとの決勝へ イタリア国際で快進撃
2025-05-17 00:41
スポーツイタリア国際男子シングルスでヤニク・シナーがトミー・ポールを下し、決勝でカルロス・アルカラスとの対戦が決定しました。シナーは初優勝を目指しており、イタリア人選手がローマで優勝すれば1976年以来となります。一方、女子ではジャスミン・パオリーニがシングルスとダブルスの決勝に進出。大会終盤に向けてイタリア勢が躍動しています。
-
移民摘発に州兵2万人を要請 DHSが国防総省に異例の要望
2025-05-17 00:31
政治米国国土安全保障省(DHS)は、トランプ大統領の指示に基づき、違法移民の摘発を強化するため、州兵2万人の派遣を国防総省に要請しました。これまでの国境警備とは異なり、国内の強制送還作業支援が目的です。要請の法的根拠や州政府との調整などが今後の焦点となります。移民取締り強化により、国論がさらに分かれる可能性があります。
-
アストン・ビラとチェルシーが勝利、CL出場圏内へ前進
2025-05-17 00:30
スポーツプレミアリーグでアストン・ビラとチェルシーがホームで勝利し、来季のチャンピオンズリーグ出場圏内を目指して順位を上げました。ビラはトッテナムに2-0で勝利、チェルシーはマンチェスター・ユナイテッドに1-0で勝利しました。これにより両チームは勝ち点66で並び、得失点差でチェルシーが上位に。残り2試合での結果が来季の欧州戦出場を左右します。
-
フィッツジェラルドが描いた“何も起きない”情熱
2025-05-16 23:22
文化・芸術F・スコット・フィッツジェラルドは、思春期のキスや叶わぬ恋など、欲望の手前にある感情を丹念に描いた作家です。『グレート・ギャツビー』はその代表作で、階級・性・夢の崩壊といったテーマを、美しく緻密な筆致で描きました。著者アンドリュー・デルバンコは、フィッツジェラルドの作品が、失われる直前の瞬間に焦点を当てることにより、人間の根源的な憧れや喪失を物語っていると論じています。
-
ムーディーズ、米国格付けを引き下げ
2025-05-16 23:03
経済ムーディーズは、米国の政府債務と利払いの増加を理由に、米国の信用格付けを最上位のAAAから一段階引き下げました。これにより米国は主要格付け会社すべてでAAAを喪失。今後10年間の財政赤字拡大が見込まれ、2017年の減税法案が延長されれば4兆ドルの赤字増加が予想されます。政権はこの判断を政治的と批判しています。
-
バイデン大統領の記憶問題、音声記録が波紋
2025-05-16 22:30
政治2023年10月に実施されたロバート・ハー特別検察官との面談音声が公開され、ジョー・バイデン大統領の記憶力低下が明らかになりました。息子の命日やトランプ大統領が選出された年を忘れるなどの様子が記録され、民主党内でも大統領の再選出馬への懸念が強まっています。ハーはこれらの記憶障害を理由に、機密文書の不適切所持について起訴を見送りましたが、共和党からは批判が噴出しました。
-
「書体についての注釈」が語る活字文化の深層
2025-05-16 21:52
文化・芸術ジョルジュ・ルフェーヴルの書籍に付された「書体についての注釈」を端緒に、印刷書体が読書体験に与える影響を論じるエッセイです。W.A.ドウィギンズがデザインしたElectraというフォントは歴史的文脈に属さず、読者に流動性や力強さを印象づけるとされています。これらの注釈は、書物制作に関わる職人技や視覚的選択の重要性を読者に意識させる試みであり、デジタル時代における書体の意義を再確認させます。
-
シューマー議員、バイデン支持の裏で疑念抱く
2025-05-16 21:47
政治上院民主党リーダーのチャック・シューマーが、バイデン大統領の再選出馬に関して表向きには支持を示していた一方で、裏ではその年齢と当選可能性に疑念を抱いていたことが、近日出版予定の書籍『Original Sin』で明らかになりました。シューマーはバイデン本人に撤退を勧めたとされ、党内での混乱や信頼性への影響が懸念されています。
-
無教師あり深層学習による初期値問題の物理解法
2025-05-16 21:45
科学・技術本研究は、無教師ありのディープラーニング手法を用いて、物理に基づく初期値問題を解く新たな枠組みを提案しています。自由粒子や振り子、複雑な非線形系であるヘノン・ハイレス系などのモデルに対し、ニューラルネットワークがエネルギー保存などの物理法則を満たす軌道を再現できることを示しました。特に、確率的活性化関数の導入により、解の安定性と精度が向上しています。本手法は、物理における非線形力学系の解析に有効なアプローチとなる可能性があります。
-
ムーディーズ、米国の格付けをトリプルAから格下げ
2025-05-16 21:39
経済格付け会社ムーディーズが、米国の国債格付けを最上位のトリプルAから引き下げました。これは財政赤字の拡大や、政治的対立による予算・債務上限問題の長期化が背景にあります。既にフィッチやS&Pも同様の措置をとっており、3大格付け機関すべてが米国に警戒感を示した形です。この格下げは市場への心理的影響が大きく、金利やドルの信用にも波及が予想されます。