記事一覧
-
5月病経験者は45%、生活への影響も深刻
2025-05-13 15:01
ライフスタイルゴールデンウィーク明けに心身の不調を訴える「5月病」について、食品宅配会社オイシックスが実施した調査で、45%が経験したと回答しました。主な症状は疲労感や無気力、集中力の低下などで、84%が日常生活に支障があると答えています。専門家は季節の変わり目と生活リズムの変化が要因と指摘しています。
-
PDFからのテキスト抽出はなぜ難しいのか
2025-05-13 15:01
IT・ネット検索エンジンでPDFをインデックスするための課題とその技術的対応について解説。PDFは実際にはグリフの座標配置に基づいたグラフィック形式で、テキスト構造が明示されていない。記事では、PDFBoxのPDFTextStripperを改良し、フォントサイズや間隔の統計分析による見出しや段落の特定方法を導入。また、見出しの複数行統合や段落区切りの判定といった難題にも対応しており、機械学習を用いない省リソース環境での現実的な手法を提示している。
-
亜鉛マイクロキャパシタ:次世代小型エネルギーの鍵
2025-05-13 14:57
科学・技術UCLの研究者が開発した亜鉛イオンマイクロキャパシタ(ZIMC)は、バッテリーの高エネルギー性とスーパーキャパシタの高速充放電を両立する小型エネルギー貯蔵デバイスです。金を用いた3D構造電極と独自の材料構成により、医療機器やウェアラブルなどの小型電子機器に適した中間的性能を実現しました。エネルギー密度はマイクロバッテリーに劣るものの、高速充電と長寿命、低発熱性に優れ、将来的な応用に期待が寄せられています。
-
漫画と風水予言で香港からの日本旅行が激減
2025-05-13 14:53
社会日本の漫画『私が見た未来』の完全版が大地震を予言しているとSNSで話題になり、香港の風水師による予言も重なって、香港から日本への旅行需要が急減しています。航空会社は便数削減を決定し、避難目的で高台の宿を予約する動きも。科学的根拠はなく、専門家はメディアリテラシーの必要性を強調しています。
-
黒潮大蛇行が終了へ、気象や災害リスクにも影響
2025-05-13 14:48
環境気象庁は、2017年から続いていた黒潮大蛇行が終息に向かっていると発表しました。これにより、海面水温や海面高度が平常に戻りつつあります。過去には台風との相乗効果で高潮による浸水被害が発生しており、今後は蒸し暑い夏や大雨の可能性もあります。長期的な観測が必要とされています。
-
北海道産メロン、初競りで5玉30万円
2025-05-13 14:45
地域北海道の早出しメロン「追分アサヒメロン」が、札幌での初競りで5玉30万円の高値をつけました。糖度14度以上の高品質で知られるこのメロンは、例年より不安定な天候の中でも良好な出来栄えとなっています。高値がついたメロンは札幌市内のスーパーで販売予定です。
-
CUDA最適化を劇的に簡素化するAIプラットフォーム
2025-05-13 14:43
科学・技術SimplePromptsは、自然言語でCUDAカーネルを最適化・生成できるAIプラットフォームです。ユーザーはGPUの専門知識がなくても、AmpereやHopperなどの最新GPU向けに最適化されたコードを即時に生成可能。クラウド上でのプロファイリングにより、ローカルGPU不要でボトルネック分析が行えます。従来の複雑な最適化ツールに代わる、スピードと操作性を兼ね備えた新しいソリューションとして注目されています。
-
中央札幌に鹿出現、警察が警戒呼びかけ
2025-05-13 14:43
地域札幌市中央区で5月13日朝に鹿が複数回目撃され、警察が周辺住民に注意を呼びかけています。市街地での目撃は珍しく、鹿は住宅地や道路を走り抜ける様子が確認されました。現在のところ被害は報告されていませんが、警察は巡回を続け、引き続き警戒を呼びかけています。
-
沖縄出身女性ドライバー、Kyojo Cupで表彰台
2025-05-13 14:41
スポーツ女性限定モータースポーツ「Kyojo Cup」の開幕戦が富士スピードウェイで開催され、沖縄出身の恩金ミキ選手が2位表彰台に立ちました。今年からフォーミュラカーを導入した新レギュレーションの中、恩金選手は予選2位からスタートし、トップには届かなかったものの安定した走りで健闘しました。
-
中国系地下労働ネットワークが日本のカード情報を盗用
2025-05-13 14:37
社会日本で増加するクレジットカード詐欺の背景に、中国人による地下労働ネットワークの存在が浮かび上がっています。スマートフォンの非接触決済機能を悪用し、不正利用が続出。SNSを通じて「高報酬アルバイト」として若者を勧誘し、犯罪行為に巻き込む手口が多発。専門家は、法的知識とメディアリテラシーの必要性を強調しています。
-
GoogleがAndroid向けデスクトップモードを開発中
2025-05-13 14:30
IT・ネットGoogleはAndroidにSamsung DeXのようなデスクトップモードを搭載する取り組みを進めており、初期バージョンがPixel端末で動作している様子が公開された。この機能は、外部ディスプレイ接続時にマルチウィンドウやタスクバーなどを表示し、デスクトップPCのような体験を可能にする。Android 16での正式リリースは見込まれておらず、今後の四半期アップデートやAndroid 17での導入が予想されている。GoogleはPCライクな機能の拡充にも注力しており、大画面対応を強化する構えだ。
-
Win32 APIプログラミング入門チュートリアル
2025-05-13 13:44
科学・技術「theForger's Win32 API Tutorial」は、Windowsアプリケーション開発におけるWin32 APIの基礎を学ぶための入門的ガイド。段階的に知識を積み重ねる形式で構成されており、ローカル環境でも読めるように完全なコード例のダウンロードも可能。ページ内にはよくあるエラーへの対処もまとめられており、初心者にとって分かりやすい教材となっている。ただし、翻訳版やPDF版は更新が遅れているため、公式サイトの最新版を読むよう推奨されている。
-
北朝鮮IT労働者、偽装企業を通じて西側企業に侵入
2025-05-13 13:31
IT・ネット北朝鮮のIT労働者が中国国内で多数の偽装企業を設立し、米国など西側企業への就職詐欺を行っているとする報告書が公表されました。報告によれば、35社が関与しており、その一部は北朝鮮政府機関に機材を輸出していた制裁対象企業と関係があるとされています。狙いは給与収入を通じた資金獲得だけでなく、知的財産などの機密情報の収集にも及びます。
-
RustlsがTLSサーバー性能を大幅向上
2025-05-13 13:22
科学・技術Rust製のTLSライブラリRustlsが、サーバー側の処理性能を大きく改善しました。最新バージョンでは、接続数の増加に伴う性能低下を抑えるため、再開セッション管理にロック方式を変更。OpenSSLよりも最大2倍の低遅延を実現しています。また、ステートレスなセッション再開への対応や、CPUと帯域使用量の最適化も進められ、よりスケーラブルで安全なTLS環境の構築が可能となりました。
-
ストレスの多い職場では関係性を大切にすべき理由
2025-05-13 13:08
ライフスタイル退職寸前のような極度のストレス下にある職場では、衝動的に人間関係を壊してしまいがちだが、それは将来のキャリアに悪影響を与える。どんなに仕事が嫌でも、その場の怒りで他者との関係を断ち切ることは避けるべきである。推薦や紹介が必要になる将来の可能性を考えると、関係性は「捨てられない資産」となる。筆者は、職務よりも人間関係を優先することで、長期的な安心と再出発の助けになると主張している。
-
Elixir向けLuaライブラリの初公開
2025-05-13 13:03
科学・技術Elixir言語でLuaコードをサンドボックス実行できるライブラリ「Lua for Elixir」の初期安定版が公開されました。このライブラリはErlang上で動作するLuerlを基盤としており、C実装ではなく純粋なBEAM VM上で動作します。Elixir APIのLua側への公開、構文チェック、ドキュメント整備などが特徴です。開発元のTV Labsでは、物理デバイス上での統合テスト自動化に活用されており、将来的にはLuerlとの統合も検討されています。
-
Webトラフィックをさばくキャッシュ戦略の実践
2025-05-13 12:59
IT・ネットこの記事は、少ないリソースで大量トラフィックを処理するためのキャッシュ戦略を段階的に解説しています。静的サイトから動的コンテンツ、認証付きサイトまで、ブラウザキャッシュ、CDN、stale-while-revalidate、メモリ・ディスクキャッシュ、リクエストの単一化などの手法が紹介されます。ユーモアを交えたタワーディフェンス比喩を通じて、キャッシュ設計の重要性とその効果的な実装方法が丁寧に語られています。
-
YouTube動画をインタラクティブ学習に変えるMiyagi
2025-05-13 12:56
IT・ネットMiyagi Labsは、YouTubeの教育動画を自動でインタラクティブなコースに変換するプラットフォーム。動画をもとにLLMがクイズや練習問題、リアルタイムのフィードバックを生成し、受動的な視聴から能動的な学習へと変化させる。MIT出身の創業者2人が開発し、すでに400以上のコースと人気クリエイターとの提携を展開。誰でも自分の動画をコース化できる機能も提供しており、YouTube学習を補完する次世代教育ツールとして注目されている。
-
バイデン前大統領、前立腺に小さな結節発見
2025-05-13 12:33
医療・健康バイデン前大統領の定期健診で前立腺に小さな結節が見つかり、さらなる検査が必要と報じられました。2023年には胸の腫瘍ががんと診断されましたが、追加治療は不要でした。今回の件は高齢による健康懸念と重なり、バイデン氏が2024年大統領選への出馬を断念した背景の一因とも見られています。
-
公共空間における身体と抵抗:Archisuitsの提案
2025-05-13 12:20
文化・芸術Archisuitは、ロサンゼルスの特定の建築構造物に適合するようデザインされた4種類のジャージスーツで構成されるアートプロジェクトです。これらのスーツは、人々のアクセスを拒否する建築空間に快適に存在するための手段を提示しており、建築が法的・社会的制御の道具であることを批判的に示唆しています。身体が排除される空間で「快適に存在すること」自体が抵抗になり得るというメッセージが込められています。