「北朝鮮」の記事一覧
-
北朝鮮、米国のミサイル防衛構想「ゴールデンドーム」を非難
2025-05-27 02:35
国際北朝鮮は、トランプ大統領が発表した宇宙配備型ミサイル防衛計画「ゴールデンドーム」に対し、「非常に危険な脅威」と強く反発しました。朝鮮中央通信によると、この計画は核保有国の安全保障を刺激し、宇宙空間を核戦争の戦場に変えると非難。中国やロシアも同様に懸念を示しており、米国の軍事宇宙化への動きが国際的な緊張を高めています。計画名はイスラエルのアイアンドームに由来しています。
-
北朝鮮で新型軍艦の事故、造船所関係者を拘束
2025-05-25 02:25
国際北朝鮮の新型軍艦の進水式で重大な事故が発生し、造船所の幹部が拘束されました。金正恩総書記が出席する中での失敗は国の威信に関わるとして厳しく追及され、艦船の修復は6月の党会議までに完了するよう命じられています。事故の背景には設計ミスや技術的未熟さがあると見られ、政権の軍事政策に影響を与える可能性があります。
-
北朝鮮の軍艦発射失敗、金正恩が「犯罪的」と激怒
2025-05-23 02:00
国際北朝鮮の金正恩総書記は新型軍艦の発射失敗を「犯罪的」と非難し、原因は指揮官の未熟さと運用上の怠慢にあると断じました。KCNAは大きな損傷はないと報じたものの、衛星写真では船体が大きく傾き一部水没している様子が確認されています。現在、全面的な調査が進行中です。
-
北朝鮮の駆逐艦、進水式で転倒し損傷
2025-05-22 05:29
国際北朝鮮が進水式を行った最新鋭駆逐艦が失敗に終わり、船体に損傷が生じました。金正恩総書記は軍と造船関係者を厳しく非難し、6月に党会議を開き原因を追及すると表明しました。この公開は異例であり、海軍近代化に対する自信と進展のアピールとも受け取られています。韓国側は、同艦がミサイル搭載能力を持ち、安全保障上の懸念を高めていると分析しています。
-
列車で北朝鮮へ――ある鉄道旅行者の記録
2025-05-19 18:45
ライフスタイルオーストリア出身の鉄道職員Helmut氏は、子どもの頃からの趣味である列車旅行と旅を融合させ、長年の夢だった「列車で北朝鮮へ行く」という構想を実現しようとしています。1998年に世界中の鉄道時刻表を入手して以来、旧ソ連やアジア諸国を訪れる中で、北朝鮮への興味を深め、特にロシア経由で北朝鮮入りするTumanganルートに魅了されました。彼は観光客には閉ざされているとされるこのルートに挑むべく、計画と下調べを重ね、2006年にはモスクワ発の北朝鮮寝台車に乗車するなど、実地調査も敢行。ついに2008年、秘密裏に北朝鮮入国を実行する決意を固めました。
-
北朝鮮IT労働者、偽装企業を通じて西側企業に侵入
2025-05-13 13:31
IT・ネット北朝鮮のIT労働者が中国国内で多数の偽装企業を設立し、米国など西側企業への就職詐欺を行っているとする報告書が公表されました。報告によれば、35社が関与しており、その一部は北朝鮮政府機関に機材を輸出していた制裁対象企業と関係があるとされています。狙いは給与収入を通じた資金獲得だけでなく、知的財産などの機密情報の収集にも及びます。
-
北朝鮮、短距離弾道ミサイルを複数発射
2025-05-08 00:48
国際2025年5月8日、北朝鮮は東部の元山から複数の短距離弾道ミサイルを発射し、最大で800キロ飛行しました。韓国軍は、これがロシアへの輸出を念頭に置いた性能試験の可能性があると分析しています。日米韓は緊密に情報を共有し、地域の安全保障への影響を注視しています。
-
北朝鮮偽装技術者、面接で見破る質問とは
2025-05-01 03:21
社会FBIとCrowdStrikeは、北朝鮮が偽装IT労働者を通じて企業に潜入し、AIで履歴書を生成して採用されている実態を報告。ある質問「金正恩は太っているか?」で即座に面接を中断するという特徴があり、忠誠心が仇となって見破れるケースも。採用後には知的財産の窃取やマルウェアの仕込みが行われ、最終的には企業への脅迫も懸念されます。警戒と社内教育が重要です。
-
北朝鮮、ロシアへの兵士派遣を公式に認める
2025-04-28 08:00
国際北朝鮮が初めてロシアへの兵士派遣を認め、ウクライナ戦争でロシアを支援したと発表。米国や韓国は強く非難している。