「デバッガ」の記事一覧
-
Linux向け軽量デバッガ「nnd」
2025-05-06 13:58
科学・技術「nnd」は、Linux専用にRustで開発されたTUIベースの高速デバッガです。gdbやlldbに依存せず、独自実装で大規模バイナリにも対応。現在はx86 64bitのネイティブコードに限定されていますが、スナップな操作性や標準的なデバッグ機能を備えています。単体実行ファイルで提供され、セットアップも簡単。開発初期段階ながら、実用的な性能とユニークな設計が特徴です。
-
Rustの型エラーを視覚化する:Argusデバッガの登場
2025-05-06 05:09
科学・技術Rustでは、高度な型システムによるエラーが理解しにくくなることがあります。特に、DieselのようなORMを用いたSQL操作におけるトレイトエラーは複雑で、長大なエラーメッセージが返されます。これに対し、Argusは推論木を視覚化するインタラクティブなデバッガで、Rust開発者がエラーの原因を迅速に特定できるよう支援します。実際のユーザ調査では、Argusによりエラー特定が3.3倍高速化されました。
Page 1 / 1