「エミュレータ」の記事一覧
-
C64をマイコンで完全再現、Connomore64プロジェクト
2025-05-03 03:04
科学・技術Connomore64は、複数のRP2040マイコンを並列接続して、Commodore 64をリアルタイムかつサイクル単位で忠実にエミュレートするプロジェクトです。HDMI出力や実機の周辺機器との互換性も備え、FPGAに代わる手軽な再現手法として注目されています。GPIOの正確なタイミング制御やPIOの活用により、従来のPCエミュレータでは困難だったリアルタイム動作を実現しています。
-
felix86:RISC-V向けx86-64ユーザ空間エミュレータ
2025-05-02 00:07
科学・技術felix86は、RISC-Vデバイス上でx86-64ユーザー空間プログラムを実行するための新しいエミュレータです。特にゲームでの高性能を目指して開発されており、初期段階ながらすでにいくつかのゲームが動作しています。開発は始まったばかりですが、将来的にはより多くのソフトウェアをRISC-V上で動作させる基盤として期待されています。
-
MartyPC Webエミュレーター版
2025-05-04 17:19
IT・ネットMartyPC Web Editionは、PCの動作をWebブラウザ上でエミュレートする実験的プロジェクトです。記事自体はデモリンクと簡単な操作指示にとどまっていますが、x86アーキテクチャに関する教育や検証の一環として使える可能性があります。今後の機能追加や詳細説明が期待されます。
-
ExcelでLinuxを動かしてみた話
2025-04-30 03:08
IT・ネット開発者が趣味で取り組んだプロジェクト「LinuxInExcel」では、mini-rv32imaエミュレーターをDLLとして作成し、ExcelのVBAマクロから呼び出すことでLinuxの動作を可能にした。VBAでの再実装ではなく、DLLを利用した“チート的”実装だが、アイデア重視で開発された。エミュレーターのビルドはMSVCで行い、DLLのパスをExcelから指定して使用する。動作は不安定なものの、実験的でユーモアあふれる試みとして注目されている。