「継承」の記事一覧
-
継承は性能改善のために発明された
2025-05-06 10:59
科学・技術継承(inheritance)はオブジェクト指向の基本概念として知られていますが、Simula言語でその発明に至った背景は、当初のメモリ管理制限に対応するための性能改善手段でした。Simulaでは手動メモリ管理の柔軟性が不足していたため、簡易なGCと参照カウントを採用しましたが、それにより関数やラベルの引数化が制限されました。その代替として導入されたのが「プレフィックス(継承)」で、もともとは侵入型リスト構造を実現するための実装上の工夫に過ぎなかったのです。
-
アフロ・コロンビアの伝統武術「グリマ」、消滅の危機と継承の試み
2025-04-29 15:11
文化・芸術コロンビア南部のプエルト・テハダに伝わるアフロ系住民の伝統武術「グリマ」は、マチェーテと棒を用いた独自の剣術です。植民地時代の奴隷制への抵抗から生まれ、自由と文化の象徴として受け継がれてきました。現在は数名の師範が「カカオの家」と呼ばれる文化施設で後継者育成に努めていますが、若者の関心低下や政府の無関心により存続が危ぶまれています。国や国際的な文化遺産としての認定を求める動きもあるものの、その影響には慎重な検討が必要です。
Page 1 / 1