「宗教と政治」の記事一覧
-
米国初の教皇、政治分断に挑む
2025-05-09 09:00
政治米国出身でラテンアメリカにルーツを持つレオ14世が新教皇に選出され、白人とラテン系のカトリック信者間の分断解消が期待されている。移民問題に強い関心を示す彼の姿勢は、分断の象徴ともいえるトランプ政権下の米国で注目を集めている。新教皇は社会的に取り残された人々への関与を重視しており、教会内外での癒しと団結を促進する可能性がある。
-
トランプ政権、「反キリスト教偏見」通報を連邦職員に要請
2025-05-08 09:30
政治トランプ政権は「反キリスト教的偏見」に対抗する動きを強化し、連邦職員に対して差別の報告を促す指示を出しました。これは保守派や福音派支持者に訴える狙いがある一方で、他宗教や信仰を持たない層からは中立性への懸念が出ています。宗教的多様性が進む米国社会において、こうした動きが新たな対立を生む可能性も指摘されています。
-
トランプの「法王風画像」に批判と擁護が交錯
2025-05-04 16:10
政治トランプ大統領が法王のような衣装を身に着けたAI画像をSNSでシェアし、カトリック団体などから批判を受けました。一方で、一部政治家は「ユーモアの一環」として擁護する立場を示しました。この出来事は宗教と政治の境界線をめぐる議論を呼び起こしています。
-
次期ローマ教皇の影響力、カトリック外にも広がる
2025-05-01 09:45
国際フランシスコ教皇の後任を選ぶ枢機卿会議が間近に迫る中、教皇の影響はカトリック信徒だけでなく、国際政治や社会正義にも及ぶことが改めて注目されています。難民保護、気候変動対策、貧困層への支援など、フランシスコ教皇は世界的課題に道徳的影響を与えてきました。次期教皇もまた、宗教的リーダーとしてだけでなく、世界の課題に対する重要な発信者となる可能性があります。